こんにちは、ゆるへぃです。
我が家の息子も月齢7か月になり、
拙いハイハイでもなかなかよく
動き回るようになってきました。
TVボードやソファの角に頭をぶつけやしないかと
冷や冷やして見ていたので、
妻とも「そろそろベビーゲートとか付けないとね~( ̄▽ ̄)」
と話はしていたのですが、
あんまりごついのは物理的にも雰囲気的にも嫌だなぁ、、
と思いつつなかなか対策できていなかったのですが、、
妻が見つけて来てくれたALECのベビーサークル。
軽くて、洗えて、コンパクトにしまえてなかなか良かったので紹介します♪

もくじ
ベビーサークルのメリット
ベビーサークル設置のメリットは個人的に以下の3つかなと思って買いました。
【メリット1】ある程度の時間なら目を離せる
一番のメリットはこれですね!
食器洗ったり、洗濯物干したりと10分くらいで終わるちょっとした家事とか、
トイレ行きたいときとか(笑)
ベビーサークルがないときは、夫婦でどちらかずっとそばについていたけど
少しの間一人でまっててもらえるのは本当に助かります(笑)
【メリット2】おもちゃとか、赤ちゃん用品が部屋に散らからない
ベビーサークル設置前は、いたるところにおもちゃが散乱しがちでしたが、
ベビーサークルの中に物を入れておけば、常に部屋がすっきり見えます(笑)
【メリット3】ボールを入れればボールプールになる
息子ちゃんが保育園でボールプールで楽しそうに遊んでると先生に聞いて、
「うちにもボールプール欲しいな~(。´・ω・)」と思っていたので、
「ALECのベビーサークルならボールプールにもなるな!(*´ω`)」と思ったのも
地味に決断の理由でした(笑)
ベビーサークルのデメリット
デメリットというほどでもないけど、デメリットを挙げるとしたら、、
【デメリット1】場所を取る!
幅が150cmとまあまああるので、うちのリビングスペースがほぼ埋まっちゃいます(笑)
しかし、軽いので邪魔な時は空いてるスペースに、そのまま持ち上げて、
ポイっと移動させられるので、今のところ問題ないかなと思ってます。
あと、折りたたんでしまっておくのも出来るのですが、
結構組み立てるのが大変なので(↓で組み立て方もご紹介)
ホントにしばらく使わないとならないと、畳んでしまうのはめんどいですね。。
【デメリット2】息子ちゃんの運動量が減る⤵
ハイハイして5歩くらいで対岸についてしまうので(笑)、
ずっと中に入れてたら運動不足になるかも??(笑)
まあ、ずっと入れておくこともないのですがね、、、
ALECベビーサークル商品概要
基本的な商品概要について載せておきます。
価格 | 4,980円(税込)※2021年4月5日に楽天で購入しました。 |
外寸 | 150cm×66cm |
内寸 | 130cm |
重さ | 4kg |
カラー | ブルー/ブラウン |
ベビーサークル ソフトベビーサークル 洗えるメッシュ 六角形 組み立て簡単ジョイント式 130CM×66CM 4KG 持ち運び可能な収納袋付き 対象年齢 生後5ヶ月から3歳ぐらいまで プレイヤード 柵 赤ちゃん|折りたたみ ベビー サークル 子供 キッズスペース 扉付き 自立 たためる 価格:4980円(税込、送料無料) (2021/4/10時点)楽天で購入 |
組み立て方を紹介!
ALECのベビーサークルは、組み立て方もとても簡単です。
~開封~パーツを取り出そう。
今回楽天で購入しました。
箱には以下のパーツが入っています。
- サークル
- Aパイプ×18本
- B上部コネクタ×6個
- C底部コネクタ×6個

組み立て方法の説明書も同梱されているので、迷わず組み立てられます。

~組み立て~組み立て方法の説明用紙に沿って組み立てる。
サークルを広げて、Aパイプ6本を並べて、、

サークルの底の枠に通す。

Cコネクタで、サークル底のパイプを繋げていきます。

ひっくり返して、Aパイプを、サークルの縦部分の枠に通して、Cコネクタに繋げます。

お、完成形っぽくなってきた。

BコネクタをAパイプの上部に差し込みます。
この時に、下図のような向きでBコネクタを差し込みます。
Bコネクタにある▽マークが下を向くように。

残りのAパイプをサークルの上部枠に通して、Bコネクタに繋ぎます。

完成~!

一人でも簡単に組み立てられました。
けど、パイプとコネクタを繋ぐとき、結構力がいるので、
女性の方は男性の方に手伝ってもらうと良いかもです。
うちの妻はパイプ繋ぐときに手を挟んでしまいました(;・∀・)
~収納~収納バッグ付きなので収納も便利!
ALECのベビーサークルには、収納バッグも付属しています。

サークルにもこのバッグを入れておくポケットがついているので、
無くしてしまうことが無くていいですね。
商品開発担当者さんの優しさが伝わってきて、素敵です。

まとめ
我が家に初めてのベビーサークルですが、さっそく大活躍してくれています。
サークルは布なので汚れてしまった時も洗えるのがさらに良いですよね。
息子ちゃんも嫌がらず、楽しそうに使ってくれて、良かった良かった。

ハイハイや歩き始めた赤ちゃんがいるママ・パパ、
どうしても目を離さないといけないとき、これがあると便利ですよ。
ALECのベビーサークルを活用して、育児の負担を減らしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す